出張が多いため、こちらの記事、
出典:プレジデントオンライン
他方、海外出張、
海外サイトで、オンライン予約を利用するが、トラブルいろいろ。
本記事を読んで、海外ビジネスホテルって、どうだっけ?
ふと、長~い海外ビジネスの歴史上、最悪事例を思い出す。
インド、ニューデリー国際空港から地下鉄駅一つアエロシティ、
そこのビジネスホテル群での、すこぶる酷い体験!!!
ゲートから程近くのホテル、
ネット予約にはない、突然、フロントでの料金設定の言い渡し、、、
もう一泊払え!!!じゃないと泊まらせない!
中東からの到着便は、どれも真夜中、
日付変更線が変わると、一日分が別料金になるだって???
そんな話、ざけんじゃないよ===、
これまでの世界のホテル宿泊経験で、そんなシステム、聞いたことない!!!
丑三つ時にもかかわらず、大モメに!!!
パスポートは、強制的に取られる、
部屋のドアには、ドアノブがない、丸い穴がぽっかり、、、
寝ていると、数回も、オトコが入ってこようとする、
*事前に想定し、ドアの裏には、テーブルと椅子を積み上げてブロック!!
海外ビジネス三十数年の歴史上、最悪のホテル!!!
カネ払った以上、何としてでも、寝てやる!!!
それでも、ある程度は、仮眠。。。。
翌朝、ナマステ~~~、
みんなの、にこやかな笑顔、
それが、インドっていうところ、
海外出張での、ホテル選び、
先進国のネット予約、新興国ではあてにならない、、
相違あり、間違いあり、デタラメあり、てんこ盛り、、、
とにかく、何が起きても、慌てず、、、
英語での自己主張、負けたら、終わり、
ただし、そこそこ程度に、、、
世界でやる、海外ビジネス、
命を守ることが最優先される理由、こんな普通の場面でも、、、、
夜は真っ暗、なんにもない。外人女性旅行者がバックパックをしょって、真夜中にうろうろという姿、何度も見かけた。危険だよん。
海外ビジネス三十数年、とにかく、現地行くといろいろある。。。。
ネット予約、便利ですが、リスク覚悟で、、、
海外ビジネス専門、数千億円規模の市場創出実績、ダイヤモンド・プレジデントオンラインアクセス各1位、海外勤務を命じられたら読む本4刷、世界市場での切磋琢磨、ジャパンの強みを損なわず、持ち味を活かした、人々へ情とリスペクトあふれるビジネスコンサルテーション 経済、政策、専門技術、先端科学分野に精通(写真:CapeTown 南アフリカ)
新市場企画、海外人材開発、社会提言
ブログ掲載:SPCCTOKYO 白藤香(検索)
who Achieved a few BIL USD in the international market
◆開業25年目 新経営戦略、新市場企画、多国籍人事
”針孔に糸を通す仕事人”=企画精度の高さ、”先読み力"
すべてコミットメント契約
◆ラボ 所長 (市場企画実証&研究調査、専門職教育の草分け、海外人材開発)
経済学研究科博士課程後期単位取得満期退学、政策科学研究科修士、
経営学研究科・政治学研究科履修単位取得(行政学)、医学研究科修士
MIT Professional school履修単位取得 (情報工学、行動科学、バイオ製薬製造)
社会活動
◆日本社会をよく変えるための社会提言25年
◆自治体 防災通訳ボランティア
What is SPCCTOKYO ?
This is Updated Introduction.
-
This is Updated Introduction.
-
BBC news NZは平和なイイ国です。 テロには深い憤りを覚えます。 誰もが、内面信条の自由を守られている。 人間はみな同じ人間、すべての人に愛を。。。 犠牲になった人々に対し、深く悲しみ、深くお悔やみを申し上げます。
-
耽美派のファッションデザイナー 2011 NYCメトロポリタンミュージアム展示会 BOOKだけ購入 講演会まで、あった。。。 そして映画だって、、 長すぎるG/Wに、いいかも。。。。